「冬虫夏草菌糸体」と記載されている場合は、一般的に合成培地を使用し、 菌糸体(根の部分)のみを人工的に培養したものであると考えられます。
また、穀物などを培地に子実体(きのこ)のみを製造したものも国内で流通しています。 本来、昆虫から採れた茸が冬虫夏草と呼ばれています。